アルコール依存症は回復できる病気です
お酒をやめたい。自分ひとりではやめられない。
家族がお酒の問題を抱えている。どうしていいかわからない。
今まで何度も失敗してしまった。もう一度、人生をやり直したい。
ワン・ステップはアルコールで問題を抱えた人たちが集い、それぞれの想いや体験を分かち合いながら共に回復していく場所です。
ご相談には、アルコール依存症からの回復者である常勤スタッフが対応します。
まずはお気軽にご相談ください。
― ご相談はこちらまで ― 03-6458-3232(月~金 10:00-16:00) お問い合わせフォーム(24時間受付)
アルコール依存症は飲酒のコントロールが効かなくなる病気です。
普通の飲み方をしようとしても、コントロールできないために自分の意志では飲酒を止めることができません。
周囲を巻き込みながらだんだん進行していき、生死にかかわる状態に陥ることもあります。
飲まない生活習慣と生き方を身につけることが大切です。
ご家族・ご関係者のみなさまへ
依存症は本人よりも、ご家族や周囲の人たちが先に問題に気づくことがほとんどです。
ご不安に思われたときには、迷わずお電話ください。
【随時更新中!】依存症当事者の体験談
最新話はこのページ下の「飲んだくれの手記~依存症当事者の体験談」の欄からもお読みいただけます。
●学生時代から「オレは酒が強いんだ!」と豪語していたTさんの話
お知らせ
たより23号発行のお知らせ
2021年12月16日
ニュースレター「はじめの一歩」の最新号が完成いたしました。いつもお送りしている皆さまへは10日までにお手元に届くよう発送しております。 今回は、秋に行われたステップセミナーの感想文特集です。 そのほかにも新しい生活を始め …
たより22号発行のお知らせ
2021年7月17日
いつもワン・ステップのホームページをご覧いただきありがとうございます。 ニュースレター「はじめの一歩」の最新号が完成いたしました。いつもお送りしている皆さまへは10日までにお手元に届くよう発送しております。 今回は、4月 …
たより21号発行のお知らせ
2020年12月10日
ワン・ステップのホームページをご覧いただきありがとうございます。 ニュースレター「はじめの一歩」の最新号が完成いたしました!いつもお送りしている皆さまへは10日までにお手元に届くよう発送しております。 今号では誌上ミーテ …
ワン・ステップblog
2022.5.5 お散歩プログラム
2022年5月7日 blog
5月5日は朝からお天気が良く、午前中はお散歩に出かけました。 外は半そででもいい陽気です。 三ノ輪橋の都電の線路沿いには、色とりどりのきれいなバラが咲いています。 …
スタッフAの東北旅行記 10年ぶりに南三陸から釜石へ(後編)
2021年12月18日 blog
中編はこちら 2年前にに開催されたラグビーワールドカップの会場となった競技場は観客席は撤去されましたがグラウンドを中心として広い駐車場もあり、ラグビーの盛んな釜石を象徴する競技場になっていました。ちょうど山々の木々が赤く …