2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 ワン・ステップ Kさんの場合 Kさんの場合(14) ←Kさんの場合をはじめから読む ←Kさんの場合(13)へ 病院食がおかゆから通常食に変わった頃には身体の調子もよくなり、この先のことも考えられるようになりました。退院したら生活保護は切られるものだと思っていたので、家族で […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 ワン・ステップ Kさんの場合 Kさんの場合(13) ←Kさんの場合をはじめから読む ←Kさんの場合(12)へ 手が震え、有り得ないものが見え、無い物の音が聞こえる時は決まって体内や脳からアルコールが抜けかけている時でした。「離脱症状」という発作的な症状が私の場合はひどくて […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 ワン・ステップ Kさんの場合 Kさんの場合(12) ←Kさんの場合をはじめから読む ←Kさんの場合(11)へ 前述したように何度も緊急搬送してもらう中で精神病院のアルコール病棟の紹介状をもらって通院していました。「アルコール依存症」といわれたのもこの時でした。抗酒剤を処方 […]
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 ワン・ステップ Kさんの場合 Kさんの場合(11) ←Kさんの場合をはじめから読む ←Kさんの場合(10)へ 「お前死ぬつもりだったんだろう」何回目かの取り調べの時に刑事さんに言われました。私は飲んだくれていてあんまり覚えていなかったのですが、私のアパートに刑事さん達が調 […]
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 ワン・ステップ Kさんの場合 Kさんの場合(10) ←Kさんの場合をはじめから読む ←Kさんの場合(9)へ コンビニの自動ドアが開きすごい人数の制服警官が入り口にいました。すこし間があり、何か叫びながら私に向かって来たと思ったら一瞬で私はうつ伏せに突っ伏されていました。 […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 ワン・ステップ Kさんの場合 Kさんの場合(9) ←Kさんの場合をはじめから読む ←Kさんの場合(8)へ 1990年代に邦画で「さらば愛しのやくざ」という映画が公開され、とても好きな映画でビデオソフトまで購入し、よく見ていました。主人公の元ボクサーのやくざが中華街で因縁 […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 ワン・ステップ Kさんの場合 Kさんの場合(8) ←Kさんの場合をはじめから読む ←Kさんの場合(7)へ 救急車のサイレンが聞こえるとホッとすると同時に余計にひどくなっている気がしてきて、もう出ない胃液を無理に吐き出そうとしているところに救急隊員の人が来るということを何 […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 ワン・ステップ Kさんの場合 Kさんの場合(7) ←Kさんの場合をはじめから読む ←Kさんの場合(6)へ 一週間位飲み続けた後に酒を抜こうとすると私の場合は冷や汗、手の震えに加え嘔吐を繰り返し、便器を抱えてトイレから出られない程でした。これを乗り越えなければ仕事には行け […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 ワン・ステップ Kさんの場合 Kさんの場合(6) ←Kさんの場合をはじめから読む ←Kさんの場合(5)へ 一人になって最初は前向きに生きていこうと思い、酒もコントロールして仕事も頑張って、離れていてもちゃんとした父親でいようと子供と会える時はしらふでと決め、最初はちゃん […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 ワン・ステップ Kさんの場合 Kさんの場合(5) ←Kさんの場合をはじめから読む ←Kさんの場合(4)へ 私によくしてくれていた伯母と叔父が最も喜んでくれたのは子供が生れた時でした。父が亡くなってから子供ができたので、祖父母のように色々してくれました。しかしそんな叔父も […]